グループ


友だち追加

ハンドメイドショップ
マキマキ西早稲田店
【住所】東京都新宿区西早稲田3-15-1 OKビル1階
・東京メトロ副都心線 「西早稲田駅」 1番出口 徒歩6分
・東京メトロ東西線 「高田馬場駅」 6番出口 徒歩9分
・JR山手線、西武新宿線 「高田馬場駅」 早稲田口 徒歩12分
・東京メトロ東西線 「早稲田駅」 3b出口 徒歩12分
・都営バス 「高田馬場二丁目」 下車徒歩3分
【TEL.】03-6302-1603
【営業時間】火〜土 12時〜17時
(土曜は18時まで) ※祝祭日は不定期営業(アクセス/GoogleMAP)
西早稲田本店 公式Facebookページ

カートの中身を見る

カートの中に商品はありません

Feed

【ノンカフェイン】カンポットペッパーハーブティー・オリジナル(茶葉)

世界が認めた高品質なカンポットペッパーの茎ハーブティー

【殺菌作用・デトックス・抗酸化作用・新陳代謝】

カンポットペッパーは、数千年にわたってカンボジアのカンポット地域で栽培されてきたプレミアムペッパーです。世界屈指の高品質なペッパーのひとつとして知られ、1800年代のフランス植民地時代にヨーロッパからその名を知られました。胡椒には【抗菌作用・抗酸化作用・新陳代謝を促す作用がある】といわれています。

そんな身体にいい胡椒の茎から作ったペッパーハーブティーを是非お試しください。KIRUMのカンポットペッパーハーブティーで使用される胡椒の材料は、USDA認証・エコサート認証栽培のペッパーの茎のみを使用。安心してお召し上がりいただけます。

★オリジンは、カンポットペッパーの茎100%使用のハーブティー。デトックス効果があります。茶葉2gをカップまたはポットに入れ、お湯を注いでよく蒸らしてください(目安4〜5分)

【ペッパー茶を知る】
ペッパー茶に含まれるピペリン成分は、胡椒の辛みと香ばしさの特有な味が特徴です。そしてピペリンは、新しい脂肪細胞の生成活動を抑制する驚きの事実が確認されています。また、血中脂肪を下げ、脂肪細胞の拡大を抑えるといわれています。特に最近では、胡椒が呼吸疾患、アレルギー鼻炎にかなりの改善があるとされ、アレルギー鼻炎を起こす抗原の機能を抑制することが確認されています。カリウム、カルシウム、マンガン、マグネシウム、鉄分などのミネラル成分と、ビタミンB1やB2などの栄養成分が含まれています。温かいお茶として飲むことで体温と代謝を上げ、免疫力アップの相乗効果もあります。




[内 容]:ペッパーステム(コショウの茎)
[内容量]:30g [原産国]:カンボジア
[有機認証]: USDA認証・エコサート認証
[賞味期限]:2023年1月9日

ペッパーハーブティーは素材の味を損なわないよう、防腐剤などは使用していません。直射日光を避け、冷暗所や冷蔵庫での保存をお願いします。開封後はなるべく早めにお召し上がりください。
型番 kirum001
  • SAKU
  • 30代
  • 女性
  • 2022/08/30 10:35:28
体に良いです。
こちらのお店で初めてこのお茶を知りました。ペッパーティ、初めて飲みましたが体がポカポカ。スパイスはやっぱり体に良いですね。パッケージがかわいいので、友人へのプレゼントにも喜ばれました。ありがとうございました✨
ページの先頭へ